ランチも浜松餃子!!『えびすだいこく』は浜松市駅南にあり
*****これぞ浜松餃子*****
新作!!手作り 『変り種浜松餃子』 試作中
今日、考えたのは 『ココナッツミルク餃子』
餃子の皮で焼くタイプとパンタイプ二種類つくりました。
パンタイプでは シーで食べた蒸すモノと
あげたモノつまり あげパン。
…をつくりました
お味は、結構いけるかも
ココナッツミルクの味は、パセリとちがって
以外にも
ニンニクに負けず主張してきます。
まあ、ココナッツミルク嫌いの方にはおすすめできませんが。
そのまま食べたらスイーツって感じもありGOOD!!
でもともチンは考えましたよ。
通常つかう酢と醤油ベースのつけだれではなく
多国籍にアレンジ!!(中身のみだけじゃなくソースもアレンジしちゃうの)
例えば、こんなのどうかなあ
メキシカンチリソース。
次回は、これできまりでしょ!!
メニューに載る日も マジカです。
ひょっとしたら あなたのアイデアがメニュー化するかも
只今、『こんなのどう?!こんな餃子が食べたいんだけど…』っていう
皆様のアイデア・ご意見募集中です
☆★☆★ お店情報こちらをCHECK ★☆★☆
★
http://yebisudaikoku2.hamazo.tv/ ★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
関連記事