昼は、定食屋・夜は居酒屋…と大忙し 安心・安全をモットーに地元食材でつくる遠州の『うまいモン』は、出張や単身赴任のサラリーマンにも大好評!!カウンター形式の店内で会話も弾む、アットホームなお店です。家庭の味とぬくもりを是非この機会に ご賞味あれ。
『お店情報 くわしくはこちら』
★★ http://yebisudaikoku2.hamazo.tv/ ★★
2008年12月15日
鳥骨鶏の酢漬

久しぶりにつくりました。

酢漬は、超まずい
でも、我慢・・・我慢・・・。
[酢卵の効能]は、
糖尿病や高血圧、肝臓病に対しては特に良く、神経痛やリュウマチ、老人病、成人病、骨粗鬆症にも良いと言われています。
卵の黄味は痴呆症やアルツハイマーの予防効果もあるとの事。
でもアトピーにいいって聞いているんだけど・・・。
実は、私の狙いは、別のところにあります。
私にとって、鳥骨鶏の酢漬は、ダイエットです。
あまりのまずさに、脳が拒否反応を起こすんだ。余分なのもを食べなくなるよ。
全てあの、酢とたまごの生臭さにかわって・・・

勇気のある方は、是非どうぞ!!
[酢卵の作り方]
烏骨鶏の卵を洗い、食用酢1合に対し、卵1個を殻のまま浸すだけ。
酢に3-4日、長くて1週間を目処に浸す。
すると、卵殻が溶けてきます、残った薄皮を爪楊枝で突ついて破り、取り除き残った酢、卵白、黄身を良くかき混ぜて酢卵の出来上がりなのだ~。
今日のランチ
野菜炒め定食です。
えびすだいこくα
浜松市中区砂山町324−18 ビジネスホテル辻梅新館1階
(053)458-3972
Posted by tomocco at 08:23│Comments(0)