昼は、定食屋・夜は居酒屋…と大忙し 安心・安全をモットーに地元食材でつくる遠州の『うまいモン』は、出張や単身赴任のサラリーマンにも大好評!!カウンター形式の店内で会話も弾む、アットホームなお店です。家庭の味とぬくもりを是非この機会に ご賞味あれ。
『お店情報 くわしくはこちら』
★★ http://yebisudaikoku2.hamazo.tv/ ★★
2010年07月05日
にがて
昨日
手相の話題になった。
特に
てのひらに横一直線に通ってる線について、
豊臣秀吉や織田信長もそうだったことから
“天下をとる”手相だとかいう あれ!!ですよ
“握った物は離さない”手相だとかとも
いわれているらしいのですが
他にも いわれがあって にがて っていって
蛇使いの手なんだって あの手は…
手をかざしただけで 蛇がおとなしくなる事から
蛇使いに 向いてるらしいの。
蛇使いっていったら
TVでよく見る れっとスネークカモン!!だよなあ(古)
そういえば インドとかに多い職業!!だけど
スリランカにもいた。いた。(新婚旅行先です
)
そんな手相もってても 日本じゃ 職ないし…。意味ないじゃん。
いやいや それが。
あるんだって あるんだって
漢方薬用に 蛇を捕獲 育成する 蛇屋!!さん!!
豊川方面に向かって車で国一 走ってると
確かに右手に蛇屋があるよね。(ちょっと不気味!?)
なかなかやんない職種だもん ある意味 独占企業だね。
みんなが 言うように 数少ない手相。
それが 本当なら やるべき職業は。
蛇使いだよ。
本当に お金持ちになる手相なのかもね。
ちなみに 私はくっきり 二本線です。
1本線だったとしても
加工された(財布やカバン)パイソンはとっても御好きだけど
なまのパイソンはちょっとね
お金持ちは、魅力だけど
今がいいってこと かな。やっぱ
今日のランチ
A.親子丼
B.やさいゴロゴロカレーライス
手相の話題になった。
特に
てのひらに横一直線に通ってる線について、
豊臣秀吉や織田信長もそうだったことから
“天下をとる”手相だとかいう あれ!!ですよ
“握った物は離さない”手相だとかとも
いわれているらしいのですが
他にも いわれがあって にがて っていって
蛇使いの手なんだって あの手は…
手をかざしただけで 蛇がおとなしくなる事から
蛇使いに 向いてるらしいの。
蛇使いっていったら
TVでよく見る れっとスネークカモン!!だよなあ(古)
そういえば インドとかに多い職業!!だけど
スリランカにもいた。いた。(新婚旅行先です

そんな手相もってても 日本じゃ 職ないし…。意味ないじゃん。
いやいや それが。
あるんだって あるんだって
漢方薬用に 蛇を捕獲 育成する 蛇屋!!さん!!
豊川方面に向かって車で国一 走ってると
確かに右手に蛇屋があるよね。(ちょっと不気味!?)
なかなかやんない職種だもん ある意味 独占企業だね。
みんなが 言うように 数少ない手相。
それが 本当なら やるべき職業は。
蛇使いだよ。
本当に お金持ちになる手相なのかもね。
ちなみに 私はくっきり 二本線です。
1本線だったとしても
加工された(財布やカバン)パイソンはとっても御好きだけど
なまのパイソンはちょっとね

お金持ちは、魅力だけど
今がいいってこと かな。やっぱ

今日のランチ
A.親子丼
B.やさいゴロゴロカレーライス
えびすだいこくα
浜松市中区砂山町324−18 ビジネスホテル辻梅新館1階
(053)458-3972
Posted by tomocco at 09:15│Comments(0)