昼は、定食屋・夜は居酒屋…と大忙し                     安心・安全をモットーに地元食材でつくる遠州の『うまいモン』は、出張や単身赴任のサラリーマンにも大好評!!カウンター形式の店内で会話も弾む、アットホームなお店です。家庭の味とぬくもりを是非この機会に ご賞味あれ。                                       『お店情報 くわしくはこちら』                             ★★ http://yebisudaikoku2.hamazo.tv/ ★★

2011年02月18日

ウンチク(正露丸) & 今日のランチ

ウンチク(正露丸) & 今日のランチ正露丸 征露丸


下痢や腹痛の薬ですが、
漢字を両方使うのはご存知でしたか?。


ラッパのマークの正露丸だけがこの正露丸を作っていると思いきや、
いろんな会社が作っているのです。
セイロガンも色々あるんですよ。



写真のAは、一番有名なラッパのマークの「正露丸」
製造元は大幸薬品株式会社のもの。

写真のBは、奈良県にある日本医薬品製造株式会社。
ここの商標はラッパではなく、陸軍軍医総監松本順の顔です。


写真のCは、台湾で販売されているもの。

調べてみると
明治時代に発売されたセイロガンは「征露丸」って書いてて。
日露戦争のときの常備薬とされて、あのロシアを破った薬(ロシア征服)として
広く出回った薬だそうです。
でも、大戦に負けたときによろしくないのではという事で
「正露丸」となり、そのまま今も使われているということ。

しかし、

Bの奈良県のある会社が作っているこの薬はまだ「征露丸」。
なぜかまだロシアを倒そうと思っている?。



Cも「征露丸」。
Cが売られているのは台湾です!!
台湾では、
あいかわらず「征」の字がないと、しっかり効き目があるようには思えないとのことで、
「征露丸」で販売されているそうです。(不確かな伝聞ですが・・・)



どう、おもしろかった?。

ウンチクをのべさせてもらいましたが…
実は私
セイロガンって
くさいから、最近めっきり飲んでませんガーン



格安 サービスランチ(800円)
******************************

A. しめ鯖定食
B. ホルモン定食


**** サービス ランチには HOTコーヒー がつきます ****


えびすだいこくα
浜松市中区砂山町324−18 ビジネスホテル辻梅新館1階
(053)458-3972




えびすだいこくα 浜松市中区砂山町324−18 ビジネスホテル辻梅新館1階 (053)458-3972

Posted by tomocco at 09:51│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ウンチク(正露丸) & 今日のランチ
    コメント(0)