
昼は、定食屋・夜は居酒屋…と大忙し 安心・安全をモットーに地元食材でつくる遠州の『うまいモン』は、出張や単身赴任のサラリーマンにも大好評!!カウンター形式の店内で会話も弾む、アットホームなお店です。家庭の味とぬくもりを是非この機会に ご賞味あれ。
『お店情報 くわしくはこちら』
★★ http://yebisudaikoku2.hamazo.tv/ ★★
2011年09月22日
最近あったちょっと面白いお話!!
最近あったちょっと面白いお話!!
注意:
これは、ブログネタにいい!!
から…って
『是非書け』という指示がありましたので載させて頂きました
先日(いつもの如く)社長出勤の私、(つまり遅刻)です、
店には、お客様が3人程いらっしゃいました。
その中には、いつも
ヤマハパスで軽快にこられる常連のけんちゃんもおりました。
でも、自転車がいつもと違う…
私は挨拶がてらの第一声!!、
『あれ?、けんちゃん、自転車ばかにレトロにしたじゃん』
って大声で話しかけました…
『えっつ!!今日は歩きだよ』
でも、店の外には、おせいじにも綺麗とは言えない自転車が…
では、いったいこの自転車の持ち主は、誰!?
もう、お判りですよね。
店は、一瞬にして
ヘンな空気で一杯になりました。
店には、少ないお客です
直ぐ、持ち主は、判明するでしょう。
一番奥でちゃこんとすわってる母の知り合い、
知り合いって言ってもガサツにお話できる様な
お方ではありません。偉~い人のモノだったですよ。
あっちゃー!!やっちゃった!!
やばいっすよ!!
聞こえちゃったよな~
嫌な気してるよな~
一様、小汚いをレトロと表現しオブラートトークでしたが…
明らかにNGトーク。
もう、この話題には、触れない様に…言わなかった事にしょお(し~っつ
)
何事もなかったかの様に振舞う私…。、
言っちゃった以上ショウガナイよね
私的には、OKでしょ。これで
開き直り自分でよしとしょ。
レトロ自転車のおじ様!!ごめんなさいね
!!
でも、おじ様がお帰りになってから皆で爆笑しました。
笑いは、長寿の秘訣!!
楽しませて頂きましたよ。
教訓 その1
久しきなかにも礼儀あり。
会話には、ご注意を…。
注意:
これは、ブログネタにいい!!
から…って
『是非書け』という指示がありましたので載させて頂きました
先日(いつもの如く)社長出勤の私、(つまり遅刻)です、
店には、お客様が3人程いらっしゃいました。
その中には、いつも
ヤマハパスで軽快にこられる常連のけんちゃんもおりました。
でも、自転車がいつもと違う…
私は挨拶がてらの第一声!!、
『あれ?、けんちゃん、自転車ばかにレトロにしたじゃん』
って大声で話しかけました…
『えっつ!!今日は歩きだよ』
でも、店の外には、おせいじにも綺麗とは言えない自転車が…
では、いったいこの自転車の持ち主は、誰!?
もう、お判りですよね。
店は、一瞬にして
ヘンな空気で一杯になりました。
店には、少ないお客です
直ぐ、持ち主は、判明するでしょう。
一番奥でちゃこんとすわってる母の知り合い、
知り合いって言ってもガサツにお話できる様な
お方ではありません。偉~い人のモノだったですよ。
あっちゃー!!やっちゃった!!
やばいっすよ!!
聞こえちゃったよな~
嫌な気してるよな~
一様、小汚いをレトロと表現しオブラートトークでしたが…
明らかにNGトーク。
もう、この話題には、触れない様に…言わなかった事にしょお(し~っつ

何事もなかったかの様に振舞う私…。、
言っちゃった以上ショウガナイよね
私的には、OKでしょ。これで
開き直り自分でよしとしょ。
レトロ自転車のおじ様!!ごめんなさいね

でも、おじ様がお帰りになってから皆で爆笑しました。
笑いは、長寿の秘訣!!
楽しませて頂きましたよ。
教訓 その1
久しきなかにも礼儀あり。
会話には、ご注意を…。
えびすだいこくα
浜松市中区砂山町324−18 ビジネスホテル辻梅新館1階
(053)458-3972
Posted by tomocco at 09:47│Comments(0)