昼は、定食屋・夜は居酒屋…と大忙し                     安心・安全をモットーに地元食材でつくる遠州の『うまいモン』は、出張や単身赴任のサラリーマンにも大好評!!カウンター形式の店内で会話も弾む、アットホームなお店です。家庭の味とぬくもりを是非この機会に ご賞味あれ。                                       『お店情報 くわしくはこちら』                             ★★ http://yebisudaikoku2.hamazo.tv/ ★★

2011年11月17日

えのき氷…って?!何!!

ちょっと前ですが…

ヒルナンデスで
えのき氷…ってやつをやっていました。

えのきに
含まれるキノコキトサンのダイエット効果
トレハロースと美肌効果などについて紹介していましたよ。

そもそも
エノキタケ年間生産量日本一の
長野県中野市で、

料理に入れるだけでうまみが倍増する…と!!
えにき氷が
大流行しているとか…いないとか


えのき氷とは:

エノキタケをペースト状にし、煮込んで作ったもので

煮詰めるだけだと長期間保存できないので
凍らせるようになったものです

えのきから
おだしの様な旨み成分がでるので
めんつゆがわりに
そばや煮物など…につかえる

面白いところで、
溶かしたえのき氷を
コーヒーに入れる…

さてどうなるか…

マイルドになって砂糖いらず…に

えのき氷を焼酎で割ってもよし
(不気味なのだが…今晩!!試してみよう)

これはいけそう
お味噌汁やカレーライスなどに…
入れてもOK

今朝お味噌汁で試してみたら
本当にマイルドでGOODでしたハート

エノキタケは、
生活習慣病、糖尿病などの病気に効果があるということです

なので
ダイエット効果も高い


中でも
多く含まれる
キノコキトサンは
きのこの細胞壁の中に含まれていて

1、細胞をこわす(ミキサーにかけペーストにする事で…)
2、煮る
3、凍らせる

ことによって、エノキタケの細胞の中からキノコキトサンを多く抽出できる

また

美肌効果トレハロースという成分が美肌効果によく

乾燥や皮膚のシワなどを防止する働きもあるスグレモノ


では、

★★★<簡単えのき氷の作り方レシピ>★★★

材料12個分
エノキタケ300g、水400cc

作り方
1、エノキタケの石づき部分を切り落としざく切りにする
(エノキタケは洗わなくていい)
2、カットしたエノキタケをミキサーに入れ、水400ccを注ぐ
3、約30秒かけてペースト状にする
4、鍋に注ぎ、焦げないように弱火で約60分まぜながら煮詰める
5、あら熱が取れたら製氷機に流し込み、冷蔵庫で凍らせれば完成

冷凍庫の中なら半年ほど保存できます

補足1※ えのきはミキサーにかける前にお日様にしばらくあてるとビタミンD2が増えます。
補足2※ 60分煮詰める理由
     えのき氷は、エノキタケをペースト状にして、煮出して凍らせることで
     キノコキトサン、β―グルカン、アミノ酸、ペプチド遊離脂肪酸などの成分が抽出され、
     体に吸収されやすくなると言われ、
     これらの成分は、体脂肪の分解を促したり、脂肪の吸収を抑えたりすることが分かっています。
     「なぜ60分間煮詰めるのか」というと、
     上記の栄養成分が最も抽出される時間だからだそうです。
     ポイントは温度にあり。
     沸騰してから弱火で「ふつふつ」と・・・1時間。
     こうすることにより、熱い湯の中にじっくりじわじわと
     エノキタケの持つ多くの有効成分が鍋の中に引き出されるのです。
注意(熱水抽出)
     圧力鍋は一気に加熱し、やわらかくするだけなので、
     えのき氷を作る場合には不向きだと思われます。

手抜き料理師である私…
圧力鍋で楽しちゃおうって考えていましたが駄目!!ですね。
ガス代がかかりそうです。とほほ

時間もお金も かかり大変ですが、
「えのき氷の作り方」で作っていただく方法が安定した効果を得ることができるようですね。


キノコと鮭のホイル焼きも 紹介されていたのでお伝えしておきます。

味噌大1、バター少々、溶かしたえのき氷2個を混ぜて調味料するだけ
ちかいうちに
ランチに登場しますよニコニコ


えびすだいこくα 浜松市中区砂山町324−18 ビジネスホテル辻梅新館1階 (053)458-3972
同じカテゴリー(浜松のんべい女将のコラム)の記事
異国の人
異国の人(2017-02-08 10:23)

落語ブーム到来
落語ブーム到来(2017-02-07 17:08)

がた
がた(2017-02-01 16:02)

掛川産旬のもん入荷
掛川産旬のもん入荷(2017-01-26 11:20)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
えのき氷…って?!何!!
    コメント(0)