昼は、定食屋・夜は居酒屋…と大忙し                     安心・安全をモットーに地元食材でつくる遠州の『うまいモン』は、出張や単身赴任のサラリーマンにも大好評!!カウンター形式の店内で会話も弾む、アットホームなお店です。家庭の味とぬくもりを是非この機会に ご賞味あれ。                                       『お店情報 くわしくはこちら』                             ★★ http://yebisudaikoku2.hamazo.tv/ ★★

2012年02月08日

人間ドックの結果発表

およよ人間ドックの結果がでました。(一部後日)

総コレステロール、HDLコレステロール、中性脂肪、
が基準値より低いそうです上昇

私は、明らかに肥満体?!であるのにも関わらず、
コレステロール値等が低いってのはどういうことでしょう下降

普通太っていればこういう数値は高くなりそうなのだが…?
絶対、自分は
コレステロール、中性脂肪というものは絶対基準よりもオーバーしているものだと思っていました。
だから、覚悟はしていたのにsos


先生は、
『代謝がいいのねナイス、暴飲暴食してるようだけど肝機能の数値もいいし救われてる…キラキラ』だって
えっ、まってよ、
湯たんぽで低温やけどした時は、皮膚科の医師に『代謝が悪いから冷え性で太るのよどくろ』って
言われたのに…どういう事よ?


現実と結果が一致していないのはちょっと
ふに落ちなくって
調べてみました。


コレストロールが溜まるってよくいうけれど…

コレステロールが過剰になると、血管の壁にコレステロールがたまって、
血管の動脈硬化を進行させてしまう。
だから、コレストロールが溜まるとダメってよくいうんだよね。
これは、LDLコレステロール「悪玉」が悪さする事で

そもそも
コレステロールには、
「善玉」と「悪玉」があったのって知ってた?!


悪者扱いの「悪玉」と呼ばれる「LDLコレステロール」は、
肝臓で作ったコレステロールを体内の細胞へ運ぶ役割をし

「善玉」と呼ばれる「HDLコレステロール」は
いろいろな臓器で使い切れず余ったコレステロールを肝臓へもどす役割があるそうです。

コレステロールコレストロールってよく言うけれど

実は、
人間の身体を形成している細胞の膜の構成成分として、
とても重要なものです。
だから、多くても少なくてもダメだめ。

多くを診てきた経験豊かな医師たちは、
「高齢者の場合、基準値を少し上回るぐらいの方が、元気な人が多い」との実感を持っている人が多い。
「高コレステロール血症」にあたる数値が、「最も長生きが期待できる数値」との研究結果も出てる。
むしろ、注意しなければならない事実としては、「低コレステロール」の方
今、「低コレステロールとがん」の関係が注目されてて
コレステロール値が低いと免疫力が落ち、ストレスにも弱くなり、がんや感染症が増えるんだってさっ。

ともちんピンチガーン!!


飢餓状態になれば太っていようが、血液中を運ばれる栄養素の量は減るでしょう
栄養失調状態になると作り出さないといけない栄養素も増えるので、
当然肝臓での仕事が増え、極端にコレステロール値は下がってしまう。
もしかして、栄養がうまくとれてないから?こんな結果が出たのかしら?
食事を制限する事でのダイエットはしていませんが
しっかり、食べてても
うまく、栄養がとれない身体なのかも、
だから、この歳でアトピーだし…ね
私みたいな人間は、ダイエットしても健康にあまりよくないし、でも、体重落とせって言われるし
どうしたらいいのよ?
やっぱダイエットするなら『運動』でって事かな。

そうそう、安心しては、いられないの
実は
数値的には、肝機能問題なしってことだったんだけど、
肝臓に9mmのしこりがあるんだって、それもよくわかんないよね?!

三か月後には、再検査です。


えびすだいこくα 浜松市中区砂山町324−18 ビジネスホテル辻梅新館1階 (053)458-3972
同じカテゴリー(浜松のんべい女将のコラム)の記事
異国の人
異国の人(2017-02-08 10:23)

落語ブーム到来
落語ブーム到来(2017-02-07 17:08)

がた
がた(2017-02-01 16:02)

掛川産旬のもん入荷
掛川産旬のもん入荷(2017-01-26 11:20)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
人間ドックの結果発表
    コメント(0)