昼は、定食屋・夜は居酒屋…と大忙し 安心・安全をモットーに地元食材でつくる遠州の『うまいモン』は、出張や単身赴任のサラリーマンにも大好評!!カウンター形式の店内で会話も弾む、アットホームなお店です。家庭の味とぬくもりを是非この機会に ご賞味あれ。
『お店情報 くわしくはこちら』
★★ http://yebisudaikoku2.hamazo.tv/ ★★
2013年08月05日
8月5日の記事
自転車で来るお客様から、よく聞くのですが
最近、自転車の事故が多いせいか
職務質問や交通違反の取り締まりがやたらやっているという
先日も 今シーズンに入って三回目だって
わざわざ報告に来た。
確かに自転車の事故や盗難が浜松でも多発している為
比較的 おじさんは、疑われやすく?!職質されやすいのかも
私も、ちょくちょく自転車で帰る日もあるのだが…
そんなことは一度もなく
人ごとだと思っていました。
女の子だもんね
しかし、事件は
先週土曜日起こったんです
その時の話なんですが、その日は一人浴衣祭りDAYで
綺麗なおべべ着てお仕事頑張ったんですよ。
だから、気の合うお仲間と あがりで
カラオケ行っっちゃっつたりして。
時間も忘れて
もう、気分ノリノリでした。
いい感じで
さあ、帰宅のために自転車置き場に…GO!!
(って?!浴衣姿で下駄履いて自転車?!とも思いましたがお財布事情から仕方ありません
)
(・_・;)ううーん、鍵がなかなか空かないなあ。 ガチャガチャやってると 後ろからお巡りさんらしき気配が…
怪しまれたか?!『 もしもし、そこ そこのの自転車の… 』
『 いよいよ来たか職質デビュー?! 』心の中で思いました、
しかし今は、下を向いて鍵あけに夢中です。
そうするとまた、後方で声が…
『 そこのの自転車のおじさん… 』
軽やかな声でした
『おじさん?!
』
『えっつ!!赤い浴衣着てんのに おじさん呼ばわれ?!はじめての職質が、おじさんって何よ
』思わず怒りで後ろを向いたその瞬間です。
逆に向こうが、びっくりされたのか
(おじさんとおばさん間違えたからじゃないのよ)
より大きな声で
『反対車線のそこの自転車の人』って訂正の意味を込めていってきました
ものすごい、勢いで怒りをあらわにしたのに
私じゃなかったんだ
逆にこっちも、びっくりヽ(´Д`;)ノ
やっぱり、職務質問されるのっていうのは、男性が多いのかしらねえ(よかった
健全な庶民で…)
思い出せば プッーって吹き出しちゃうけれど
何事もなく 自転車で帰宅出来ました やれやれご苦労さん
おしまい
最近、自転車の事故が多いせいか
職務質問や交通違反の取り締まりがやたらやっているという
先日も 今シーズンに入って三回目だって

わざわざ報告に来た。
確かに自転車の事故や盗難が浜松でも多発している為
比較的 おじさんは、疑われやすく?!職質されやすいのかも

私も、ちょくちょく自転車で帰る日もあるのだが…
そんなことは一度もなく
人ごとだと思っていました。
女の子だもんね

しかし、事件は
先週土曜日起こったんです
その時の話なんですが、その日は一人浴衣祭りDAYで
綺麗なおべべ着てお仕事頑張ったんですよ。
だから、気の合うお仲間と あがりで
カラオケ行っっちゃっつたりして。
時間も忘れて
もう、気分ノリノリでした。
いい感じで
さあ、帰宅のために自転車置き場に…GO!!
(って?!浴衣姿で下駄履いて自転車?!とも思いましたがお財布事情から仕方ありません

(・_・;)ううーん、鍵がなかなか空かないなあ。 ガチャガチャやってると 後ろからお巡りさんらしき気配が…
怪しまれたか?!『 もしもし、そこ そこのの自転車の… 』
『 いよいよ来たか職質デビュー?! 』心の中で思いました、
しかし今は、下を向いて鍵あけに夢中です。
そうするとまた、後方で声が…
『 そこのの自転車のおじさん… 』
軽やかな声でした
『おじさん?!


『えっつ!!赤い浴衣着てんのに おじさん呼ばわれ?!はじめての職質が、おじさんって何よ

逆に向こうが、びっくりされたのか
(おじさんとおばさん間違えたからじゃないのよ)
より大きな声で
『反対車線のそこの自転車の人』って訂正の意味を込めていってきました
ものすごい、勢いで怒りをあらわにしたのに
私じゃなかったんだ

逆にこっちも、びっくりヽ(´Д`;)ノ
やっぱり、職務質問されるのっていうのは、男性が多いのかしらねえ(よかった

思い出せば プッーって吹き出しちゃうけれど
何事もなく 自転車で帰宅出来ました やれやれご苦労さん
おしまい
えびすだいこくα
浜松市中区砂山町324−18 ビジネスホテル辻梅新館1階
(053)458-3972
Posted by tomocco at 10:17│Comments(0)