昼は、定食屋・夜は居酒屋…と大忙し                     安心・安全をモットーに地元食材でつくる遠州の『うまいモン』は、出張や単身赴任のサラリーマンにも大好評!!カウンター形式の店内で会話も弾む、アットホームなお店です。家庭の味とぬくもりを是非この機会に ご賞味あれ。                                       『お店情報 くわしくはこちら』                             ★★ http://yebisudaikoku2.hamazo.tv/ ★★

2014年10月20日

人生初の体験

人生初の体験



人生初の体験100%電気自動車での『ドライブ』です。

せっかくの秋空!!
今週こそ 
MYカーでの OPEN走行
って考えてましたが、
またまた御預けです!!

****************************************************************

今回、『日産ジューク』の代車として やってきた『日産リーフ』君ですが
ひとつ前の型にもかかわらず 軽やかに よく走ってくれます!!

モーターだから 静かで踏み込めば始めっからスピード出る。

結果、 走りがいいんで (人の車)代車って事も大きいかな?!
掛川の山ん中の産直経由~藤枝まで行ってきちゃいましたよ。

実はね、自分の車じゃなくて良かった事件があったのよ。

だって産直で あわや大惨事!!
ぶつけられるところでしたから…(´∀`*)

産直でね。
軽トラの おばさんが 後方確認なしで バックしてきて。
速度は遅いものの ドンドン叩いて教えてあげても ガンガンバックしてくるんだもん

人のことは言えないけど 歳と共に
今までできていた事ができなくなってゆくんだね 
判断力が鈍るっていうか 周りが見えないっていうか…

私の場合は アル中ハイマーの症状ですが…
たぶん 酒で脳みそが溶けてる。認知症に似た症状です

*****************************************
なにはともあれ
ほっ♥
新車が 事故車になるところでした今回は救われたです。

教訓:その1
まだ、新車で大事なんで。
駐車の際は、なるべく 人の来ない第二・第三駐車場におきまーす


えびすだいこくα 浜松市中区砂山町324−18 ビジネスホテル辻梅新館1階 (053)458-3972
同じカテゴリー(浜松のんべい女将のコラム)の記事
異国の人
異国の人(2017-02-08 10:23)

落語ブーム到来
落語ブーム到来(2017-02-07 17:08)

がた
がた(2017-02-01 16:02)

掛川産旬のもん入荷
掛川産旬のもん入荷(2017-01-26 11:20)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
人生初の体験
    コメント(0)