昼は、定食屋・夜は居酒屋…と大忙し 安心・安全をモットーに地元食材でつくる遠州の『うまいモン』は、出張や単身赴任のサラリーマンにも大好評!!カウンター形式の店内で会話も弾む、アットホームなお店です。家庭の味とぬくもりを是非この機会に ご賞味あれ。
『お店情報 くわしくはこちら』
★★ http://yebisudaikoku2.hamazo.tv/ ★★
2012年03月19日
「牛乳を飲むとおなかがゴロゴロする」
先週、牛酎(焼酎の牛乳割)を久々に呑みました。
牛酎は、カルーア・ミルクみたいで好き!!
でも、肝心な事を忘れていました。
実はわたくし
「牛乳を飲むとおなかがゴロゴロする」んですよ。
よって、今もなんか、調子悪い!!
この現象は、私にだけってわけではなく日本人の80%(5人に1人)がなるらしい。
そもそも、
おなかのゴロゴロは、牛乳に含まれる乳糖が小腸で分解・吸収されずに大腸で分解され、
このときつくられる乳酸や炭酸ガスが腸を刺激することが原因らしいんですが、
私の場合
温めても、お腹がゴロゴロする人用に作られた牛乳でもだめだという事が今回改めてわかりました。
でも、好きなんだけれど
牛乳に含まれている乳糖は、
エネルギー源になるだけでなく腸内の環境を整えるなど重要な働きをします。
この乳糖は小腸で分泌されるラクターゼという酵素によって分解され吸収されます。
しかしこのラクターゼの分泌量が少なかったり、全く分泌されない人は、
牛乳を飲むとお腹がゴロゴロしたり下痢をおこしたりするの。
このような症状を「乳糖不耐症」と呼んでいて
この「乳糖不耐症」の人は、日本人の5人に1人存在するという現実です
牛乳を飲めない人は、ヨーグルトで補うのがBEST
ヨーグルトは乳酸菌の働きによって、すでに乳糖が20~30%分解されているうえに、
その乳酸菌により分泌されるラクターゼが乳糖を腸内で分解してくれます
なので、
ヨーグルトは牛乳が苦手な方も、牛乳の優れた栄養分を、そのままヨーグルトから摂取できるというわけ
うれしいですよね。
でも、ヨーグルト割はいただけないわ!!
牛酎は、カルーア・ミルクみたいで好き!!
でも、肝心な事を忘れていました。
実はわたくし
「牛乳を飲むとおなかがゴロゴロする」んですよ。
よって、今もなんか、調子悪い!!
この現象は、私にだけってわけではなく日本人の80%(5人に1人)がなるらしい。
そもそも、
おなかのゴロゴロは、牛乳に含まれる乳糖が小腸で分解・吸収されずに大腸で分解され、
このときつくられる乳酸や炭酸ガスが腸を刺激することが原因らしいんですが、
私の場合
温めても、お腹がゴロゴロする人用に作られた牛乳でもだめだという事が今回改めてわかりました。
でも、好きなんだけれど
牛乳に含まれている乳糖は、
エネルギー源になるだけでなく腸内の環境を整えるなど重要な働きをします。
この乳糖は小腸で分泌されるラクターゼという酵素によって分解され吸収されます。
しかしこのラクターゼの分泌量が少なかったり、全く分泌されない人は、
牛乳を飲むとお腹がゴロゴロしたり下痢をおこしたりするの。
このような症状を「乳糖不耐症」と呼んでいて
この「乳糖不耐症」の人は、日本人の5人に1人存在するという現実です
牛乳を飲めない人は、ヨーグルトで補うのがBEST
ヨーグルトは乳酸菌の働きによって、すでに乳糖が20~30%分解されているうえに、
その乳酸菌により分泌されるラクターゼが乳糖を腸内で分解してくれます
なので、
ヨーグルトは牛乳が苦手な方も、牛乳の優れた栄養分を、そのままヨーグルトから摂取できるというわけ
うれしいですよね。
でも、ヨーグルト割はいただけないわ!!
えびすだいこくα
浜松市中区砂山町324−18 ビジネスホテル辻梅新館1階
(053)458-3972
Posted by tomocco at 09:27│Comments(0)
│浜松のんべい女将のコラム