昼は、定食屋・夜は居酒屋…と大忙し 安心・安全をモットーに地元食材でつくる遠州の『うまいモン』は、出張や単身赴任のサラリーマンにも大好評!!カウンター形式の店内で会話も弾む、アットホームなお店です。家庭の味とぬくもりを是非この機会に ご賞味あれ。
『お店情報 くわしくはこちら』
★★ http://yebisudaikoku2.hamazo.tv/ ★★
2014年01月31日
初 『へしこ』

初『へしこ』
福井県で親しまれている郷土料理。
鯖に塩を振って糠漬けにした、水産加工品。
若狭地方および丹後半島の伝統料理で、越冬の保存食として重宝されている。
漬け込む魚の種類も「鰯へしこ」「河豚へしこ」などもあり、
以前、私は 北海道のお土産 サンマを使った糠さんまを、試食したことがあります
。『美味しかった

こうゆう発酵食品『臭いもの』は、だいすき
食べ方は、ぬかを軽く落とし火であぶり
このままでは、かなりしょっぱいので
お茶漬けや 酒の肴にすると良いそうです。
新鮮なものであれば刺身で食べることもできるというので、Σ(゚д゚lll)な食品ですね
むかしの知恵ってヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ
明日は、土曜日!!
常連様で かなりの酒呑みが来店されるので 食す予定ですよ ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
えびすだいこくα
浜松市中区砂山町324−18 ビジネスホテル辻梅新館1階
(053)458-3972
Posted by tomocco at 10:26│Comments(0)
│浜松のんべい女将のコラム