昼は、定食屋・夜は居酒屋…と大忙し                     安心・安全をモットーに地元食材でつくる遠州の『うまいモン』は、出張や単身赴任のサラリーマンにも大好評!!カウンター形式の店内で会話も弾む、アットホームなお店です。家庭の味とぬくもりを是非この機会に ご賞味あれ。                                       『お店情報 くわしくはこちら』                             ★★ http://yebisudaikoku2.hamazo.tv/ ★★

2014年01月29日

またまた、挑戦、コリアンダー

またまた、挑戦、コリアンダー



またまた、挑戦!!
コリアンダー

種から育てようにも、なかなか発芽せず、
根つきのコリアンダーを買ってきて植えたり水耕栽培したりもしてみたのですが…

すぐ腐っちゃうし、どうしたものかと思っていました


でも、コリアンダーが大好き
ちょこっと自宅のお庭から採取!!
ってのに憧れちゃって 懲りずにまたまた挑戦中!!

実はパクチー、根が傷付くとダメで 移植を嫌うらしいのです

今回、根つきのパクチーが手に入ったので
まずは、 水耕栽培で 根を丈夫に増やしてから
鉢に定着させたいと思います 


日当たりのよい場所を好むので、良く日に当たるよう
やはり、移動可能なプランターで育てようと思います


(うちは、日当たりが悪く寒々しいのよね)

また、水を好む性質で、土の表面が乾いたらダメ
たっぷりと水を与えても、根腐れをしないよう
水はけのよい砂を使ってみようと思います。

またまた、挑戦、コリアンダー


砂は思っているよりずっと、吸水力、保水力があって、
下の受け皿に水を注いだ瞬間、砂培地全体に水がいきわたるんだって。

でわでは、成長をお楽しみに


えびすだいこくα 浜松市中区砂山町324−18 ビジネスホテル辻梅新館1階 (053)458-3972
同じカテゴリー(植物育成実験)の記事
パクチー
パクチー(2015-02-09 16:36)

昨日の補足
昨日の補足(2014-03-05 01:26)

3月4日の記事
3月4日の記事(2014-03-04 09:15)

ここからが勝負
ここからが勝負(2012-06-06 11:21)


Posted by tomocco at 10:58│Comments(0)植物育成実験
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
またまた、挑戦、コリアンダー
    コメント(0)